ダイゴーのティータイムペンケース、美しさとコンパクトさが神レベル?

当ページのリンクには広告が含まれています。
アイキャッチ・ティータイムペンケース記事

「おしゃれで、そして小さく持ち歩きたい。」
そんな理想をかなえてくれるペンケースを探していませんか?

読書の際、お気に入りのペンをどこに入れてますか?

そんなあなたにぜひ知ってほしいのが、ダイゴーの『ティータイムペンケース』

ビジネスシーンでも浮かず、さりげなくセンスを伝えてくれる——そんな存在感があります。
この記事では、「ティータイムペンケース」の魅力・使い心地・収納力・購入方法・コスパまで、わかりやすく徹底解説します。

今回も当然、筆者の体験談!

詳細、下記参照下さい。

1.ダイゴーのティータイムペンケースって?
2.美しさ、機能性、コスパをチ
ェック!
3.どこで売っているの?どこで買うといいの?

なお当然、「跳ぶ読書」はいつもの小説形式。

「跳ぶ読書の推しの子」、今回は大活躍・・・させる予定なんだけど、どうしよう・・・

2-29- 66話(章番号、Profile参照)

目次

66-① ダイゴーのティータイムペンケースって?

①-A ダイゴーとは?・・・上質な文具を生み出す老舗ブランド

エルは急いでいた。
先程会社に、電話が入ったのだ。

ピョン子
ピョン子

助けて!
クライアントでのプレゼン使用のサンプル、会社に忘れてしまったの。
だから、至急持ってきて欲しい!
サンプル、私のデスクにあるはず
私と一緒にクライアントにプレゼンに行くカメキチさんと、新宿の喫茶店で待っているので、猛ダッシュでお願い!!!

尊敬するピョン子先輩の、大ピンチ!
ならば、エルは助けないわけにはいかない。

指定された喫茶店で、ピョン子とカメキチはいずれもノートパソコンと手帳を開いて打ち合わせ中だった。

エル
エル

お待たせしました。サンプルです!

ピョン子
ピョン子

エルちゃん、ありがとう、とても助かったわ。
幸いまだ時間があるから、コーヒーでも飲んで行ってね。
もちろん、ここにいるカメキチさんのおごりよ!

カメキチ
カメキチ

ちぇっ!金はオレかい!
でもまあ、仕方ないか。
ありがとうエルちゃん、サンプルの有無って今日のプレゼンではキーポイントなんだ。

エル
エル

お役に立てて嬉しいです。
さあ、何を頼もうかなぁ・・・全然話が違うけど、ピョン子さんのペンケースってオシャレですね。

ノートパソコンと手帳、そして一緒にオシャレな筆箱があった

ピョン子
ピョン子

エヘ、オシャレでしょ。
喫茶店なんかでみんなの目に映ってもいいよう、このペンケースにしたのよ。

エル
エル

へぇ~、どこの筆箱なんですか?

ピョン子
ピョン子

ダイゴーのペンケースよ。
ダイゴーってね、文具好きの中ではけっこう知られてる、1944年設立の老舗なのよ。だから、まず信頼できるの。

エル
エル

へえ〜。でも、そんなに有名なんですか?
わたし初めて聞きました。

カメキチ
カメキチ

確か大阪の会社だよね?
ビジネス手帳とか作ってるイメージあるけど・・・・・・

ピョン子
ピョン子

そのとおり。
結論から言うと、ダイゴーはシンプルで上品なデザインと、実用性を兼ねそなえた文具を作ってる会社よ。
安心して買えるブランドってわけ。

エル
エル

なるほど〜。でも、どうしてそんなに評価されてるんです?

ピョン子
ピョン子

理由は、品質の高さと“使う人の気持ちを大事にした設計”。
例えば、ビジネス手帳なんかはページ構成も丁寧で、リピーターも多いのよ。

カメキチ
カメキチ

えっ、それって高そう…?

ピョン子
ピョン子

確かに安くはないけど、コスパはいいの。
手に取った時の満足感が全然違うのよ。
だから、ダイゴー製ってだけで、文具好きにはちょっと安心ポイントなの。

①-B ティータイムペンケースって?特徴とコンセプトは?

エル
エル

じゃあ、ティータイムペンケースって、どんなアイテムなんですか?

ピョン子
ピョン子

一言で言うと、“上品でミニマルなペンケース”。
お茶の時間みたいに、ホッとするひとときをくれるデザインなの。アイテムの詳細、下記からWEBで見てみてね
写真はダイゴーのX(twitter)の画像で、りンク先は別の販売ページよ。

ダイゴー ティータイムペンケース

カメキチ
カメキチ

うーん…上品って言うけど、見た目だけ?
使いにくいんじゃないの?

ピョン子
ピョン子

いい質問ね。
結論から言うと“美しさと機能性を両立した、大人向けのミニペンケース”なの。
理由は、細部まで計算されたフォルムと、最低限の収納力を備えているからよ。

エル
エル

具体的には、何がどのくらい入るんですか?

ピョン子
ピョン子

シャープペン、ボールペン、マーカー、消しゴム…このへんを3〜4本ってところかしら。
必要な分だけ入れて、かさばらないのが魅力なのよ。

カメキチ
カメキチ

オレみたいにマーカーとかいっぱい持ち歩く人には向いてないかも?
下記はオレの、パンパンな100均ペンケースなんだけど、こんな人も多いのでは?

エル
エル

美しくない・・・ハッキリ言って、汚らしくも見える・・・

ピョン子
ピョン子

そうね、パンパンで美しくないわね。
でもこのティータイムペンケースは、本数が入らないのは短所の一つ。収納力に限界があるのは事実。
でも逆に「持ちすぎ防止」にもなるの。厳選した文具だけを持ち歩くスマートなスタイル、って感じかしら。

エル
エル

それってすごく“できるオンナ感”ある…! わたしも真似したいかも!カッコイイわ!

ピョン子
ピョン子

そうなの、だからこのペンケースは“自分用にもプレゼントにもおすすめ”。美しさと機能がバランスよく揃っているのよ。
あとね、このペーンケースは文房具屋さん大賞2025の筆箱賞で第2位の商品なのよ。詳細、下記の本を読んでみてね

カメキチ
カメキチ

へぇ~、人気がある商品だったんだね!

①-C ティータイムペンケース、どんな人におすすめ?利用シーンとターゲット層は?

エル
エル

ティータイムペンケースって、どんな人に向いてるのかしら?

ピョン子
ピョン子

結論から言えば、“持ち物にこだわる大人の女性や男性”にぴったりね。
理由は、上品さとサイズ感のバランスがちょうどよくて、場面を問わず使えるからよ。

カメキチ
カメキチ

例えば、どんなときに使えばいいのかなぁ?

ピョン子
ピョン子

そうねぇ・・・商談の場とか、オフィス会議、カフェでの作業時間なんかね。“人に見られる場所”で、さりげないセンスを演出したいときに活躍するのよ。

エル
エル

そうかぁ・・・あと気付いたんだけど、バッグの中で、かさばらなさそう!

ピョン子
ピョン子

そう、それも大事なポイント!
“必要最低限を、美しく持ち歩く”という考え方がこの商品にはあるの。だから、仕事にも勉強にも、シンプルライフを目指す人にもピッタリなのよ。

カメキチ
カメキチ

なるほどね〜。オレも、ちょっと欲しくなってきたかも。

ピョン子
ピョン子

センスのある人には“さりげない名品”として伝わるのが、このティータイムペンケースなのよ。

66-② デザインの美しさ等、徹底レビュー

②-A  素材・カラー・質感に見る美しさの理由

ピョン子
ピョン子

まず最初に言っておきたいのは、「ダイゴーのティータイムペンケースは見た目の美しさが抜群」ってことね。

エル
エル

確かにさっき初めて見た時、すごく落ち着いてて、キレイでした!

カメキチ
カメキチ

うーん、でもどういうところが“美しい”の?
正直、オレにはパッと見ただけじゃわからなくて…

ピョン子
ピョン子

じゃあ、ハッキリ言うわね。
美しさの理由は、「①質感 ②色味 ③縫製」この3つが全部そろってるから。
具体的に説明するわ。

エル
エル

ぜひ、お願いします!

美しさの3つの理由
① 質感・・・派手でも地味でもない絶妙のバランス
② 色味・・・優しいけれど、上品な存在感
③ 縫製・・・
縫い目が細かくて均一

ピョン子
ピョン子

まず①質感ね。
生地は、しっとりとしたマットな風合いで、手ざわりがなめらか。派手すぎず地味すぎない絶妙なバランスなの。

カメキチ
カメキチ

確かに、高級っぽいけどギラギラしてない感じ…これはたしかに大人向けだ。

ピョン子
ピョン子

そうなの。次に②色味。
ティータイムシリーズは、色の名前も可愛いのよ。
下記の3色のラインアップがあるのよ。
下記写真は、ダイゴーの公式ページの画像よ

色は下記3色
・コーヒー(茶色)
・カフェオレ(ベージュ)
・紅茶(朱色)

ピョン子
ピョン子

こんな風に、柔らかくて目に優しい色がそろってるの。
バッグの中で浮かないけど、ちゃんと“上品な存在感”があるのがステキよね。

エル
エル

子どもっぽくなくて、すごくいい色ですね〜!

ピョン子
ピョン子

最後に③縫製。
これは地味だけど大事なポイント。
縫い目が細かくて均一で、ファスナー周りまできちんと仕上がってる。これが全体の“整った印象”を作ってるの。

カメキチ
カメキチ

そういうのって、たしかに無意識に「ちゃんとしてる感」があるね・・・

ピョン子
ピョン子

でしょ、でしょ!
だから結論としては、「見た目に品があって、日常に自然となじむ美しさがある」ってこと。
飽きずに長く使える理由でもあるわね。

②-B  ミニマルで上品なフォルムが魅力

エル
エル

でもピョン子さん、このペンケースは何と言ってもフォルムがステキですよね!

ピョン子
ピョン子

そうね、まず一言で言うと「直線的でムダのないフォルムが、このペンケースの魅力」ね。

カメキチ
カメキチ

確かに細長いし、角も丸くなっててスマートな感じはあるよね。

ピョン子
ピョン子

そのとおり。理由は「デザインに余白を残してる」から。
ロゴも最小限だし、チャームも主張しない作りで、全体として「引き算の美学」が貫かれてるの。

エル
エル

確かに、ゴテゴテしてなくて、スッキリしてるのがすごく好きかも。

ピョン子
ピョン子

具体的には、手のひらにすっとおさまる細さと、カバンの中でも場所をとらない絶妙な厚みなの。

カメキチ
カメキチ

僕の持ってるペンケース、デカくていつもパンパン
・・・・・・見習いたいな、これは

ピョン子
ピョン子

だから結論は「見た目のスマートさと、内側の実用性がきれいに両立してる」ってこと。
まさに「ミニマムなのに機能的」なのよ。

②-C  SNS映えも抜群!写真で見る魅力的なデザイン

エル
エル

そう言えば、SNSでもこのペンケースけっこう見かけましたよ!

ピョン子
ピョン子

そうね、実はティータイムペンケースは、「写真に映えるように計算されたデザイン」なの。

カメキチ
カメキチ

へぇ〜、そこまで考えられてるのか。SNS映えって、確かに大事なんだよなあ。

ピョン子
ピョン子

理由は「質感・配色・光の当たり方がちょうどいい」から。
マット素材だから光りすぎず、どんな背景でも自然になじむの。

エル
エル

確かに、白い机でも、木のテーブルでも、オシャレに見える!

ピョン子
ピョン子

そうそう。
例えば「お気に入りのノートといっしょに撮ってインスタに投稿」とか、「カフェでの作業風景を撮る」とか、ちょっとした演出にピッタリなの。

カメキチ
カメキチ

ああ〜、それやってみたい。
オレでも“センスある風”に見えるかも…

ピョン子
ピョン子

その通り!
だから結論は、「普段の生活にそっと溶け込んでくれるのに、写真にするとキマる」ペンケース!
これがSNSでも人気の理由のひとつなのよ。

66-③ コンパクトなのに高機能!収納力をチェック

③-A  実際に何が入る?収納例を写真で紹介

エル
エル

ピョン子さん、これってほんとに小さいですよね?何がどれくらい入るんですか?

ピョン子
ピョン子

そうね「普段使いにちょうどいい必要最低限の文具がしっかり入る」のよ。
ここも魅力よ。下記写真を見て!。

カメキチ
カメキチ

え? でも見た目、すごくスリムだよ?
3本も何か入れたらパンパンなんじゃ…?

ピョン子
ピョン子

確かに見た目はコンパクトだけど、内部は無駄がない設計だから意外と入るの。
理由は、「薄型で直線的な文具を想定して設計されてる」からなのよ。

エル
エル

なるほど~。
じゃあピョン子さんは、何を入れてるんですか?

ピョン子
ピョン子

私はボールペン2本、蛍光ペン1本、消しゴム1個、定規(ミニサイズ)を入れてるわ。それでもファスナーはスムーズに閉まるのよ。

カメキチ
カメキチ

あ、それは意外!スリムな見た目でそこまで入れば、けっこう実用的かも。

ピョン子
ピョン子

でしょ?
しかも、文具が中で動かないように少しタイトな作りになってるのも、使いやすさのポイントね。

エル
エル

すごい!…思ってたより頼れるヤツね!

ピョン子
ピョン子

だから結論は、「必要なモノを厳選してスマートに持ち運びたい人にとって、十分な収納力がある」ということなのよ。

③-B  小さくても使いやすい内部構造の工夫

カメキチ
カメキチ

でも、正直コンパクトって、取り出しにくそうなイメージあるんだよね…

ピョン子
ピョン子

確かに心配になるわよね。でも結論としては「内部も外部も、使いやすさを損なわないように設計されてる」から安心していいわよ。

エル
エル

どういう工夫がされてるんですか?

ピョン子
ピョン子

その工夫とはね、「浅すぎず深すぎない高さ設定」と、「開閉しやすいファスナーライン」ね。
内側のマチがちょうどいい高さで、指を入れて中の文具を取り出しやすいの。

カメキチ
カメキチ

へぇー、マチってけっこう重要なんだなぁ。

ピョン子
ピョン子

ファスナー部分も、ほんの少しだけ湾曲してるの。だから手が入りやすくて、ガバッと開かなくても中身が見えるのよ。

エル
エル

そのさりげない工夫、なんかすごく好感度高いわ!

ピョン子
ピョン子

そう。だから結論は「見た目のミニマルさを崩さずに、ストレスなく使える内部構造になっている」ってこと。
これは小さいからこそ重要なポイントよ。

③-C  他のコンパクトペンケースと比較して・・・

エル
エル

でも、他にもコンパクトなペンケースっていろいろありますよね? このティータイムペンケースって何が違うんですか?

ピョン子
ピョン子

いい質問ね。
結論から言えば「同じように小さいのに、デザイン性と実用性のバランスが優れている」ってところが、ティータイムの強みよ。

カメキチ
カメキチ

オレ、100均のスリムペンケースを他にも持っているけど…こっちはもっと「きちんとしてる感」がある気がする。

ピョン子
ピョン子

そうね、100均のモノと比べると、素材の上質さと縫製の丁寧さが全く違うわ。
あと、「ペンを選ぶ楽しさ」があるのも、この商品の特徴。

エル
エル

“入れるものを選びたくなる”っていうの、すごくわかる気がします!

ピョン子
ピョン子

ただし、短所としては、やっぱり価格はちょっと高めよね。
コンパクト系ペンケースって、1,000円以上するものが多いのよ。

カメキチ
カメキチ

それってネックになる人もいそうだね。

ピョン子
ピョン子

確かにそうね
でも「お気に入りを長く使いたい人」「大人っぽくて上品なアイテムが好きな人」にとっては、価格以上の満足感が得られるはずよ。

エル
エル

なるほど~。確かに持ち歩くだけでテンション上がる気がするわ!

ピョン子
ピョン子

だから結論としては「機能だけじゃなく、見た目も大事にしたい人にとってベストな選択肢」ってことになるのよ。

66-④ 購入方法、そして気になるお値段

④-A  購入できる店舗、そしてオンラインショップ

エル
エル

このペンケース、どこで買えるんですか?
お店で見たことないかも…

ピョン子
ピョン子

そうね、結論は「実店舗とネット、どちらでも購入可能」よ。
だけど「ネットが確実で選びやすい」ってのが実際のところね。

カメキチ
カメキチ

へぇ、文房具屋さんとかにもあったかなぁ・・・?

ピョン子
ピョン子

リアル店舗だと、東急ハンズ、ロフト、文具専門店あたりに置かれてることが多いわ。
ただ、カラーや在庫数は店ごとにばらつきがあるから、確実に選びたいならオンラインのほうが断然ラクね。

エル
エル

そうですね、ネットならカラーも全部チェックできますもんね!

ピョン子
ピョン子

ネットだと、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、ダイゴー公式オンラインストアの4つが主な販売先ね。
じっくりとスペック等詳細を確認したい人は公式ストア、ポイントを貯めたい人は楽天やYahoo!がおすすめ。下記からWEBで見てみてね

ダイゴー ティータイムペンケース

カメキチ
カメキチ

Yahoo!はいつも使っているから、オレ的にはありがたいかも…

ピョン子
ピョン子

だから私個人的な考えでは、「どこでも買えるけど、種類や価格の比較がしやすいオンラインが一番オススメ」ね!

④-B  価格帯、そしてコスパについて

カメキチ
カメキチ

でも、こういう“ちょっとおしゃれ”なペンケースって、やっぱり高いよね?

ピョン子
ピョン子

うん、正直に言えば、“1,200〜1,600円くらいが相場”ね。だけど、結論としては“毎日使うものとしては十分コスパが良い”と私は思ってるわ。

エル
エル

そうねぇ・・・1,000円ちょっとって、文具の中ではちょっと高めかも…

ピョン子
ピョン子

そうなの。でも、理由はシンプル。「価格以上の見た目と機能性」があるからよ。素材感、縫製、仕上がりのクオリティは1,000円台には見えないと思うわ。

カメキチ
カメキチ

それで毎日テンション上がるなら、いいかな・・・
スタバ2回分くらい、確かにアリかも…

ピョン子
ピョン子

しかも“長く使えるデザイン”だから、買い替えの必要も少ないの。
だから最終的なコスパは、むしろお得と感じるわ。

エル
エル

消耗品じゃないっていうのも、ポイントですね!

ピョン子
ピョン子

そう、「価格はやや高めでも、それ以上の価値をしっかり感じられるペンケース」ということよね。

④-C  ギフトにもおすすめ!ラッピング、もちろん対応!

エル
エル

このデザイン、友だちのプレゼントにもよさそう!
ラッピングとかできるんですか?

ピョン子
ピョン子

そうね、ギフトにもぴったりで、もちろんショップによってはラッピング対応もしてくれるわよ。

カメキチ
カメキチ

え、男性から女性へのプレゼントにもアリ?

ピョン子
ピョン子

もちろん。
理由は、“派手すぎず、上品で年齢を選ばないデザイン”だからよ。
女性には、可愛いすぎないオレンジの「紅茶」、落ち着いたベージュの「カフェオレ」あたりなら、職場でも浮かないし喜ばれやすいんじゃないかしら。

エル
エル

しかも、サイズ感がちょうどいい!
プレゼントにピッタリですね。

ピョン子
ピョン子

具体的には、楽天やAmazonで“ギフト設定あり”のショップを選ぶと、ラッピングやメッセージカードが付けられるところもあるわよ。

カメキチ
カメキチ

それなら、文房具好きの友達に贈るのもアリかもなぁ…誕生日とかに!

ピョン子
ピョン子

そうね、センスの良さが伝わるギフトとしても、ダイゴーのティータイムペンケースはGOODってことよね。

66-⑤ まとめ:こんな人におすすめ!ダイゴー ティータイムペンケースの魅力とは?

エル
エル

ここまで聞いてみて、ティータイムペンケースのこと、だいぶわかってきました!でも最後に、どんな人にオススメなのかしら・・・

ピョン子
ピョン子

そうね、私が個人的に思うには「機能もデザインもこだわりたい大人の女性や、洗練された小物を持ち歩きたい人」にピッタリね。

カメキチ
カメキチ

それから、見た目だけじゃなくて、収納力とか構造にもちゃんと意味があるってわかったよ。

ピョン子
ピョン子

そう、「持ち物をコンパクトにしたいけど妥協したくない」というニーズに、このペンケースがしっかり応えてくれるからよ。

エル
エル

確かに、仕事中でもカバンの中でも、ちゃんと“いいもの感”が出るのって、大事ですよね。

ピョン子
ピョン子

そうね、あとは具体的にはこういう人におすすめよ。

✦ ダイゴー ティータイムペンケースはこんな人におすすめ ✦
文具にこだわりがあるけど、荷物は増やしたくない人
シンプルで上品な小物が好きな人
・毎日使う文具を、おしゃれにまとめて持ちたい人
・職場で“ちゃんとしてる感”を演出したい人
・小さくても使い勝手の良い機能美を求める人
・文房具好きの友人にギフトを贈りたい人

カメキチ
カメキチ

なるほど…これ、男性が使うにはアリかなぁ・・・?

ピョン子
ピョン子

もちろん。例えばプラウン色の「コーヒー」なんて、男性でも自然に使えるわよ。むしろ、持ってると“センスある人”って見られるかも。

エル
エル

そうですね、それ持ってたら女子ウケ良さそうですよ~?

カメキチ
カメキチ

え~・・・それなら、オレも買っちゃおうかな・・・

ピョン子
ピョン子

そうね、「小さいけど妥協しない。美しさと実用性を両立した、大人のためのペンケース」ってことね。1回使うと、もう100均には戻れなくなるわよ。

エル
エル

そうですね、それ持ってたら「センスある女性」と見られそう・・・

ピョン子
ピョン子

あら、おしゃべりしていたらこんな時間。
クライアントのプレゼンの時間よ。
さて、このダイゴー・ペンケースをプレゼン時にさりげなく置いて「センスある女性・ピョン子」を演出し、プレゼンを勝ち取ることにしようかしらね!

カメキチ
カメキチ

じゃあオレは、「センスある女性」のお供をさせてもらうことにしようかな・・・

エル
エル

「センスある女性」ピョン子さん、プレゼンがんばってくださいね!

ピョンサブロー
ピョンサブロー

今回は長めの文書だったけど、結局1回も出番がなかったピョンサブローです。(一応このプログの主人公のハズなんだけど・・・)
とりあえず今回のまとめ、下記の通り!

まとめ・・・3行革命(Reading Point=跳ぶPoint)

1.ダイゴーのティータイムペンケース、上品でミニマルなデザインと高級感ある素材感

2.コンパクトでも文具をしっかり収納できる実用性。

3. オンライン・店舗どちらでも購入可能でギフトにも◎。

筆者も実際、このペンケース愛用してます。

読書をする時、お気に入りの箇所のメモのため、お気に入りのペンを入れてます。

「センスのいい男」と見せたいため、意味もなく喫茶店でこのペンケースを机に出したりしてしまってます・・・

アナタも一緒に「センスある男性」「センスある女性」になりませんか?

とりあえず下記を見てみて下さいね・・・

ダイゴー ティータイムペンケース

というワケで・・・・・・当然、次回に続く。

2-29-66話終了/2-30-67話に続く

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次